wait a minutes

No10「wait a minutes」


目的

「世界一愛のある男になる」

信念

「相手目線で行動すれば、なんでもできる」


少し待つって

僕にとってはホントに死活問題です笑

僕「待てない」んです。


せっかちで、気が短いんです。

時間を追っちゃうんです。


だから時間にルーズな人が本当に嫌いでした。

でも捉え方によっては

「時間を操る」ってことです。


一呼吸置くことで、見えるんです。

今日、運転中道路の傍ら

台車を引く男性が、本当に重そうに台車を引いているのを待ちました。

当然🚙を運転している僕が危険察知で止まっていたのですけど、

僕も男性側の気持ちがすごくわかります。


配達中、速く納品終わりたいし

移動したいのはやまやまなんだけどね。

でも車が待ってくれるだけでもすごくうれしい。

フロントガラスから見える運転者の顔で、安心感とか伝わるし。


相手側の気持ちが分かる事で行動が本当に変わることを実感しています。

もちろん今日一日全部そんな気持ちじゃなかったけど…笑


自分がされて嫌な事、反対にされてうれしい事を心がけよう。

~Voyage~ ココロ踊る文字アーティストへの道

人生という旅で、成長し貢献していくこと。

0コメント

  • 1000 / 1000