価値を高める
No18「価値を高める」
目的
「世界一愛のある男になる」
信念
「相手目線で行動すれば、なんでもできる」
今日のフィードバック☆
まずは印帰象深い出来事。
電車内で起きた事。
帰宅時、地下鉄内で”おっちゃんとおっちゃん”のケンカ。
A 「痛ってぇな!!!押すな!」
B 「押してねぇわ!!」
ここからバトルです。
仲裁人がいましたが、けっこう長く続いていた…
おっちゃん同市が「おい、おっさん!」って言いあっていた。
第三者から見たら、双方おっちゃんですよ。
まぁそんなことはどうであれ、駆け込み乗車など、そういった事をするから
こういった事になるのです。
危険があります。
まして、やっぱりあれは見ていて、みんなが嫌な気持ちになりますね。
僕も気を付けます。
そして、
今さきほどまで仲間と打ち合わせ。
学ぶことの「目的」をお互いに決めてきました。
次に挑戦することをお互い監修する。
自分できめられない場合は、意見を求める。などを行っています。
なぜなら。「目的」を決めることで
価値がかなり変動するからです。
何も考えず行っても、ただ時間の浪費ですので。
であれば、この時間にこうしたいと決めておく。
そして実行する。これが鉄則。
この毎日ブログも目的あってのことです
以上!
0コメント