時の楽しみ方は無限大∞
No29「何をするかも大事だけど、誰とするかも大事」
目的
「世界一愛のある男になる」こと
信念
「相手目線で行動すれば、なんでもできる」
今日のフィードバック☆
「時」とは、日と寺の合わせですね。
恐らく意味づけとしては、日が昇ったとき寺で鐘を鳴らしていたのかな?と
僕は勝手に思っています。
そんな「時」の楽しみは人それぞれであり、
また無限の数がありますね❕❕❕
何をどこで、誰とするか。
僕にとって
「至福の時」は
お風呂に入ること♡
おいしいものを食べること♡
そして、これがmust
お茶すること♡
これは、お母さんとよくお茶しに行っていた習慣で
1人でもカフェに行くし、
お友達ともよくお茶します。
この愛知県の風習なのでしょうか、、、
みんなで「お茶する」
このお茶するってのは、本当に僕のコンディションを上げてくれます。
まずは友達に会うこと。
これでグーンと気持ちが高まります、
そして雰囲気のいいお店、
さらにおいしい珈琲・紅茶(⋈◍>◡<◍)。✧♡
どんな時を過ごすかで、自分はまた楽しみが増えます。
ステキな人たちと
ワイワイ・ガヤガヤ
もちろん、スポーツをするのもそう。
一緒に「時」を共有できる人が多いに越したことはない!
繋がることの重要さを改めて感じました♡
以上❕❕❕
0コメント