貢献チャレンジ
貢献チャレンジ!
一生懸命仕事を頑張ってみた。
会社への貢献とともに、お客さんにサービスを提供することが成し遂げれた。
もっと言うなら、もっと成果を出したかったが欲を出せばキリがないところです。ただ僕は継続性に欠けるから、今日のコンディションが良くがなバレたが、果たして後日同じことができるかが課題だと思う。何より成功・結果が出ると自分も嬉しくなるものですね。
そして何回か褒めていただくことがあったけど、邁進する事なく続けていきたいと思います。今までの事は帰れないから、未来を変える事しかできません。だからこそ今を一生懸命がんばるしかないんだと思いました。
文句を言う事、手を抜く事は簡単です。だけど困難、挑戦こそ人生と教わったので、自分なりの挑戦でいこうと思います。できたら次、できたら次と。仕事も目的を持つことで楽しみができると分かりました。ただ現代の社会では、ノルマであったり、コミュニケーション・人間関係でのストレスを抱えがちになります。今僕は特にそういうところで求められないけど、やるからには貢献していきたいと思います。例えそれが、会社への貢献・反映されなくても信じて頑張ります。
現在のモチベーションは?と聞かれた時「自分のファンを作ること」と思っていましたが、さらにそのファンに貢献できるような行動を示していきたいです。
0コメント